静岡県東部エリアで不動産売却をお考えの方、リライエステートが売却の流れを7ステップでご説明いたします。
ご不明点・ご相談は、リライエステートまでお気軽にお問い合わせください。
まずは、お客様のご要望・お悩みをお聞かせください。
困った時は、”今すぐ”相談したいものです。
特に、ローンの「催告書」や「競売開始決定通知」など、
日頃見慣れない書類を受け取った方は、
「誰かにアドバイスをもらえるまで、気が気ではなかった。」と口をそろえておっしゃいます。
また、「知らないところにいきなり電話するのは怖い」
「仕事が忙しいので、夜遅くにしか時間をとれない」
「滞納があることをまだ家族に話せていないので、電話では話せない」
など、ご事情のある方はメールでご相談ください。
スムーズな売却は、適正な査定からと言われます。
できるだけ高く、それでいて現実的に買い手が見つかりやすい価格で
売り出さなければなりません。
この判断を誤ると、金融機関に同意してもらえなかったり、
買い手が見つからなかったりしますので、地域の不動産事情に詳しい経験豊かな
リライエステートの担当がしっかり調査・査定いたします。
調査に基づき正式な価格を査定した後、書面などに落し込んだ資料を作成し
価格査定のご報告をいたします。
また、価格査定書にてご提示した価格でのご成約を実現するため、
却までのスケジュールを含めた詳細な販売計画書を作成し、
お客様にご提案いたします。
査定価格は、あくまでも「参考価格」であり、 最終的な「売り出し価格」は
売主様ご自身で決定していただきます。
ですから、例えば査定価格より高く売り出し価格を設定することも可能なわけです。
ただし、査定価格を大きく上回る金額で売却活動をはじめたために、
長期間売れず、結局査定よりも低い金額で売らざるを得なくなるなど、
リスクになる場合もありますので、よく相談してから決めていくことをお勧めします。
リライエステートとお客様の間で締結される売却活動依頼のご契約を交わさせていただきます。
媒介契約には、【専属専任媒介契約 ・専任媒介契約・一般媒介契約】の3種類の契約形態があります。
売却のご決断をされたら、それぞれの契約内容を比較した上で、
そのうちの1つをご選択いただき、契約を締結します。
依頼された物件を早期に売却するため、不動産会社は折込チラシやインターネットなどの媒体を通じて販売活動を行います。
リライエステートに売却をご依頼いただいた場合、
まずは当社に登録されている多くの購入ご希望者お客様へご紹介させていただくほか、
ご覧いただいているホームページや折込チラシ、不動産流通機構(レインズ)や不動産ポータルサイトなどに物件情報を掲載するなど、
広い範囲から購入希望者を探すことができます。
ご購入を希望される買主様が見つかりましたら売却価格にあわせ引渡し等の諸条件も確認します。
契約内容・条件・その他(契約日時、場所、手付金等)についてを確認します。
不動産売買契約に先立ち、重要事項説明書を作成します。買主様に対して宅地建物取引業士が
不動産に関する重要な事項について書面を交付と説明をさせて頂きます。
不動産売買契約書を用いて契約を締結し売主様・買主様の双方に交付します。
契約内容を確認後、双方ご署名ご捺印を頂き無事契約成立です。